埼玉県の届出済軽未使用車専門店ならオートギャラリー新生

オートギャラリー新生

坂戸一本松 オートギャラリー新生

0120-348-471

営業時間:9:00~18:30

車種紹介 | ブログblog

カテゴリ:車種紹介

埼玉 坂戸 毛呂山 越生でエブリィワゴンを買うならオートギャラリー新生へ!エブリィワゴンの魅力を解説!

2023.5.4 スズキ, トピックス, 車種紹介, 軽自動車車種紹介  , , , , , , , , , , ,


オートギャラリー新生です!

今回は
スズキ・エブリィワゴンをご紹介します!!



エブリィワゴンってどんなクルマ?

エブリィワゴンの概要

PZターボスペシャル

エブリイワゴンは、
同社の商用軽バンの定エブリイの
乗用モデルとして1999年に発売されました。
軽自動車の中でも
車内の広さはゆとりがあり
荷物をのせるだけでなく
車中泊ができる車でもあります。
安全性能も高く
スズキの安全機能スズキセーフティサポートを搭載しています。



外観デザイン

PZターボスペシャル

角ばった四角いデザインで
車高が高く
男女問わず乗りやすいデザインです。



カラーバリエーション

エブリィワゴンの
カラーバリエーションは
計5種類になります。

・クールカーキパールメタリック
・ムーンライトバイオレットパールメタリック
・ブルーイッシュブラックパール3
・パールホワイト
・シルキーシルバーメタリック

エブリィワゴンのグレード構成

エブリイワゴンのグレードは
JPターボ PZターボ PZターボスペシャル
の3種類となります。
価格はJPターボ→PZターボ→PZターボスペシャルの順に
高額になります。
全てののグレードで2WDと4WDから選択できます。

グレード:JPターボ

最も価格の安いグレードになります。
外観デザインの装飾が少なく
シンプルな印象になっています。
全てのグレードにターボが搭載されているため
力強い走行ができます。
スライドドアにはパワースライド機能がなく
オプションでも追加できないので
注意が必要です。
価格を抑え必要最低限の装備で十分な方におすすめのグレードです。



グレード:PZターボ

中間グレードになります。
PZターボ以上のグレードから
外観に装飾が加わり
メッキフロントグリルやルーフエンドスポイラーに上質感がアップします。
タイヤは14インチ、それに加えアルミホイールにグレードアップされています。
ヘッドランプは
より明るく遠くまで照らせるディスチャージヘッドランプが
採用されているので
安全面にも配慮されています。

また利便性が向上し
ワンアクションパワースライドドアが
後席左側に標準装備されています。
スマートキーを携帯していれば
指先一つスイッチを押すだけで
開閉、解錠できます。
他にも半ドアを防止してくれる
スライドドアクローザーも搭載されています。
外観、機能面にこだわりたい方におすすめのグレードです。

グレード:PZターボスペシャル

最上級グレードです。
パワースライドドアは両側に標準装備されています。
ワンタッチで開け閉めできます。
さらに後席左側には、
ドアの開閉とともに連動して自動で展開し格納する
電動オートステップが搭載されており
乗り降りのしやすさも格段にアップしています。
価格を気にせず充実した装備が欲しい方に
おすすめのグレードです。

エブリィワゴンの車内

車内の広さ

エブリィワゴンの車内の広さは
・室内長2,240mm
・室内高1,420mm
・室内幅1,355mmと
頭上、足元にゆとりがあります。

内装

内装はベージュカラーで温かみがあり
解放感があります。

収納

収納スペースも豊富に用意されています。

荷室

荷室は通常時でもとても広々としています!

バックドアは大きな開口部になっており
また低床地上高
となっているため、
荷物の積み下ろしがスムーズに行えます◎

通常時でも載せられない荷物を
のせたいときは
後席を前側に倒して
積載スペースを拡大できます。

このようにアクセサリーボードを付けると
二段に収納することができます。

エブリィワゴンの装備

電動オートステップ(グレード:PZターボ後席左側)

左側スライドドアの開け閉めに連動して
電動オートステップが展開と格納します。
乗りやすさがさらにアップし
体に負担が少なく
スムーズに乗り込めます。

運転席シートヒーター・リヤヒーター

運転席シートヒーターとリヤヒーターが
装備されています。
寒い日でも快適にドライブできます。

エブリィワゴンの安全機能

スズキの安全機能
スズキセーフティーサポートが搭載されています。

スズキセーフティサポート一覧
・「衝突軽減ブレーキ」
デュアルカメラブレーキサポート
後退時ブレーキサポート
・誤発進抑制機能
・後方誤発進抑制機能
・車線逸脱警報機能
・ふらつき警報機能
・先行車発進お知らせ機能
・ハイビームアシスト



引用元:スズキ

まとめ

まとめ
エブリィワゴンは
軽自動車の中でも車内の広さはトップクラスであり
アウトドアを楽しみたい方にも
おすすめのお車です。
また車高が高く
見晴らしがいいので
初心者の方でも運転しやすいお車です。
当店でもエブリィワゴンを取り扱っていますので
下のボタンで在庫状況を確認できます。
在庫情報は随時更新中です!

※その他、紹介しきれていない機能や装備がございます。
※グレードや、メーカーオプションにより、搭載されている機能が異なる場合がございます。
詳しくは、スタッフまでお問合せくださいませ。

~最後に~

最後までお付き合いいただきありがとうございました。 オートギャラリー新生は、今後もお客様にご安心・ご満足いただけるようなおクルマ選び、サービス・サポートを実施してまいります。 まだまだ未熟な点もございますが、今後ともよろしくお願いいたします。
ご相談やご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております。

当社ホームページから、在庫車情報を検索することができます!!

おクルマの情報を確認することができます。

ご来店を希望されるお客様は、「来店予約ページ」をご活用ください!

ご希望される日にち、お時間帯に、販売スタッフが対応させていただきます。

埼玉 坂戸 毛呂山 越生でワゴンRスマイルを買うならオートギャラリー新生へ!ワゴンRスマイルの魅力を解説!坂戸一本松店

2023.5.1 スズキ, トピックス, 車種紹介, 軽自動車車種紹介  , , , , , , , , , , ,


オートギャラリー新生です🌟

今回は
スズキ・ワゴンRスマイルをご紹介!



ワゴンRスマイルってどんなクルマ?

ワゴンRスマイルの概要

ワゴンRスマイルは、
2021年9月に発売され
可愛いデザインと使いやすさで
人気のお車です。

ワゴンRをベースとしながら、
スライドドアが搭載され
一味違ったお車となっています。



外観デザイン

親しみのある可愛らしいデザインになっています。
四角いボディの形に、
丸目のヘッドライトを合わせることで
個性的で可愛らしい印象があります。

カラーバリエーション

2トーンカラーと
モノトーンカラー計12種類あります。
可愛らしい色からクールな色まで
男女問わず乗りやすいです!

【カラーバレーション一覧】
2トーンカラー
・フェニックスレッドパール[ブラック2トーンルーフ]
・インディゴブルーメタリック2[ホワイト2トーンルーフ]
・アーバンブラウンパールメタリック[ウッディブラウン2トーンルーフ]
・コーラルオレンジメタリック[アーバンブラウン2トーンルーフ]
・オフブルーメタリック[ホワイト2トーンルーフ]
・シフォンアイボリーメタリック[ホワイト2トーンルーフ]
・ピュアホワイトパール[ブラック2トーンルーフ]
・ブルーイッシュブラックパール3[ホワイト2トーンルーフ]
モノトーンカラー
・オフブルーメタリック
・インディゴブルーメタリック2
・ピュアホワイトパール
・ブルーイッシュブラックパール3

グレード構成

ワゴンRスマイルでは、
ガソリンエンジンと、
マイルドハイブリッドシステムの
2種類のを採用しています。

グレードはガソリン車「G」
マイルドハイブリッド車「HYBRID S」「HYBRID X」
3種類のグレード構成になっています。
値段は G →HYBRID S → HYBRID Xの順に
高額になります。

グレード:G

グレードGは最も価格の安く
最低限の装備が備わっています。
パワースライド機能はなく
快適装備は他のグレードから備わります。
カラーバリエーションはモノトーン4色から選択可能です。
価格を抑え必要最低限の装備で十分という方に
おすすめのグレードです。

グレード:HYBRID S

HYBRID Sは中間グレードになります。
パワースライドドアが標準装備され
ドアロック機能など
両手がふさがっているときに便利です。
カラーバリエーションは
モノトーン、2トーンの
計12色から選択可能です。
HYBRID S以上のグレードでは
高速走行時の運転を支援する
アダプティブクルーズコントロール(全車速追従機能付き)
が装備されています。
長時間のドライブでも疲れを軽減してくれます。
他にも
セーフティプラスパッケージの設定もあり
安全性能をプラスできます。
ボディカラーにこだわりたい方、
快適装備が欲しい方におすすめのグレードです。

グレード:HYBRID X

グレードHYBRID Xは最上級グレードです。
外観の装飾が変わり
メッキ加飾付きのフロントグリル
LEDヘッドランプ
LEDポジションランプ
LEDフロントフォグランプ
などが標準装備され、
顔つきが変わり高級感が増しています。
(メッキ加飾付きのフロントグリルはHYBRID Sで
2トーンルーフパッケージを選択した場合にも追加)
他にも
360°プレミアムUV&IRカットガラスを搭載されているのは
このグレードのみとなります。



ワゴンRスマイルの車内

内装

インパネのカラーは、
グレードやボディーカラーに合わせ、
・アイボリーパール[光沢タイプ]
・ネイビーパール[光沢タイプ]
・アイボリー
の3種類に設定されています。

座席シートは、
ファブリックシート表皮となっています。
シートはグレードに合わせて、
ライトグレーとダークグレーの2種類あります。

車内の広さ

前後左右にも高さにもゆとりある空間が広がる後席は、
ロングドライブでも快適に過ごせる
リラックスができるスペースがあります。
大人の方が足を伸ばしてもゆったり座れます。

収納

収納スペースも豊富に
用意されています。

荷室

シートアレンジも目的に合わせて、
自由自在に変えることができます。

リヤシートは左右独立で
スライド調整できます。

リクライニングもできるので
好みの角度に調整できます。
後席の背もたれを倒して、
フラットにすると荷室を広げることができます。

前席二人乗車時
運転席乗車時

ラゲッジアンダーボックスが
備わっています。
ボードは立てかけることができ
背の高い荷物を積み込むこともできます。



ワゴンRスマイルの安全機能

スズキセーフティサポートを
標準装備されています。
様々なシーンでドライバーをサポート
してくれます。

引用元:スズキ

まとめ

ワゴンRスマイルは
外観デザインが可愛らしく
車内も広々としており
使い勝手のいいお車です。
当店でもワゴンRスマイルを取り扱っていますので
下のボタンで在庫状況を確認できます。
在庫情報は随時更新中です!

※その他、紹介しきれていない機能や装備がございます。
※グレードや、メーカーオプションにより、搭載されている機能が異なる場合がございます。
詳しくは、スタッフまでお問合せくださいませ。

~最後に~

最後までお付き合いいただきありがとうございました。 オートギャラリー新生は、今後もお客様にご安心・ご満足いただけるようなおクルマ選び、サービス・サポートを実施してまいります。 まだまだ未熟な点もございますが、今後ともよろしくお願いいたします。
ご相談やご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております。

埼玉 坂戸 毛呂山 越生でスズキ・アルトを買うならオートギャラリー新生へ!スズキ・アルトの魅力を解説

2023.4.29 スズキ, トピックス, 車種紹介, 軽自動車車種紹介  , , , , , , , , ,


オートギャラリー新生です!

今回は
スズキ・アルトをご紹介します!



アルトってどんなクルマ?

アルトの概要

1979年に発売されたスズキ・アルト。
日常使いしやすい車として幅広い世代の方から人気のお車です。
2021年12月には新型モデルが登場し
さらに低燃費で環境に優しいお車に生まれ変わりました。
走行性能だけでなく
デザインや装備などの変更もありました。

外観デザイン

丸みのあるやさしいデザインです。
日常になじむデザインで
男女問わず乗りやすいです。

カラーバリエーション

カラーバリエーションは、
2トーン、モノトーンの計12色ございます。

カラーバリエーション一覧

【2トーン】
・ダスクブルーメタリック[ホワイト2トーンルーフ]
・フェニックスレッドパール[ホワイト2トーンルーフ]
・アーバンブラウンパールメタリック[ホワイト2トーンルーフ]
・ソフトベージュメタリック[ホワイト2トーンルーフ]
【モノトーン】
・ダスクブルーメタリック
・フェニックスレッドパール
・アーバンブラウンパールメタリック
・ソフトベージュメタリック
・ピュアホワイトパール
・ブルーイッシュブラックパール3
・シルキーシルバーメタリック
・ホワイト

アルトのグレード構成

アルトのグレードは「A」「L」「HYBRID S」「HYBRID X」の4種類。
価格は「A」から「HYBRID X」に向けて高額になります。

・グレード:A

グレードAの装備内容
ハロゲンヘッドランプ
パワーウィンドウはフロントのみ
スズキセーフティーサポート標準装備
ボディカラーはモノトーン3色の選択が可能
最低限の装備で価格を抑えたい方に
おすすめのグレードです。

・グレード:L

グレードLの装備内容
フロントリアパワーウィンドウ
電動格納式ドアミラー
ボディカラーは計12色から選択可能。
また、「アップグレードパッケージ装着車」の設定があり
快適装備が追加されています。
価格を抑え
少しでも装備が欲しい方におすすめのグレードです。

・グレード:HYBRID S

グレードHYBRID Sの装備内容
マイルドハイブリッド
メッキフロントバンパーガーニッシュ
カラードドアミラー、
カラードドアハンドル
など外観の質感が強まっています。
マイルドハイブリッドが搭載され
外観のデザインにこだわりたい方に
おすすめのグレードです。

・グレード:HYBRID X

グレードHYBRID Xの装備内容
LEDヘッドランプ
14インチアルミホイール
キーレスプッシュスタートシステム
運転席シートリフター&チルトステアリング
イモビライザー
フルオートエアコン
運転席・助手席のシートヒーター
などがございます。
また、全方位モニター付きディスプレイオーディオ装着車
全方位モニター用カメラパッケージ装着車を選ぶことができます。
価格を気にせず快適装備にしたい方に
おすすめのグレードです。

アルトの車内

内装

内装はブラックのインパネカラーと
座席シートはデニムカラーで
落ち着きのある
インテリアカラーです。

収納

アルトはコンパクトサイズでありながらも
収納スペースは
豊富にございます。

【収納スペース一覧】
・インパネドリンクホルダー(運転席 助手席)
・インパネトレー(助手席)
・グローブボックス
・インパネセンターポケット
・センターロアポケット
・フロアコンソールトレー
・フロントドアポケット
・コンソールドリンクホルダー(リヤ2)
・ショッピングフック(インパネ)
・ラゲッジアンダーボックス

荷室

セダンタイプでは
ありますが
荷室の開口部は広く
荷物の出し入れしやすいです。

バックドアも軽く
女性の方でも
ラクラク開け閉めできます。

アルトの装備

最小回転半径4.4mなので
狭い道でも
スムーズに運転できます。

チルトステアリング/シートリフター

ドライバーの体格に合わせて、
シートやステアリングの位置を調整できます。

キーレスプッシュスタートシステム[HYBRID X]

スマートキーを携帯すると
ドアの開け閉めはスイッチを押すだけ
ブレーキペダルを踏んでエンジンスイッチを押せば
エンジンが始動します。

運転席・助手席シートヒーター

寒い日でも快適にドライブできます。



アルトの安全機能

アルトには
スズキセーフティサポートが
標準装備されています。
様々なシーンで ドライバーをサポートしてくれます。



引用元:スズキ

まとめ

アルトはコンパクトな
ボディサイズでありながらも
日常づかいしやすく
環境にやさしいお車です。
当店でもアルトを取り扱っていますので
下のボタンで在庫状況を確認できます。
在庫情報は随時更新中です!

※その他、紹介しきれていない機能や装備がございます。
※グレードや、メーカーオプションにより、搭載されている機能が異なる場合がございます。
詳しくは、スタッフまでお問合せくださいませ。

~最後に~

最後までお付き合いいただきありがとうございました。 オートギャラリー新生は、今後もお客様にご安心・ご満足いただけるようなおクルマ選び、サービス・サポートを実施してまいります。 まだまだ未熟な点もございますが、今後ともよろしくお願いいたします。
ご相談やご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております。

埼玉 坂戸 毛呂山 越生でHONDA・NBOXを買うならオートギャラリー新生へ!NBOXの魅力を解説

2023.4.26 トピックス, ホンダ, 車種紹介, 軽自動車車種紹介  , , , , , , , , , ,


オートギャラリー新生です!

今回は HONDA・NBOXをご紹介します!

NBOXってどんなクルマ?

NBOXの概要

グレード:L

軽自動車販売台数第1位を誇る大人気のNBOX!
広々とした室内空間と
多彩なシートアレンジができ使い勝手抜群のお車です。
ホンダ独自の安全運転支援システム
「Honda SENSING」を全グレードに標準装備しています。
2022年にマイナーチェンジし
さらに安全性や快適性が向上されました。

NBOXのグレード構成

NBOXには大きく分けると
G, L, EX, の3つのグレードがあります。
それぞれ2WDと4WDから選ぶことが可能です。
ターボエンジンの設定は
L ,EX
さらにNBOXには、
ノーマルと高級感のあるエクステリアのカスタムの
2つのスタイルが用意されています。
2021年12月のマイナーチェンジで
特別仕様車[カスタムL STYLE+ BLACK]
[カスタムL ターボSTYLE+ BLACK]が追加されました。

外観デザイン

グレード:L

NBOXの外観デザインは
上品で落ち着きのある洗練された
デザインになっています。
男女問わず、どの年代からも乗りやすい
外観です。

カラーバリエーション

ノーマルグレードのカラーバリエーションは
7種類になります。
光沢感のあるカラーで高級感があります。

・プレミアムサンライトホワイト・パール★3
・プラチナホワイト・パール★2
・ルナシルバー・メタリック
・クリスタルブラック・パール
・プレミアムアガットブラウン・パール★2
・ブリティッシュグリーン・パール
・タフタホワイトⅢ

※グレードによって選べるカラーは異なります。



NBOXの車内

車内の広さ

前席後席ともに、
乗る人すべてがくつろげる空間になっています。
室内長が224cmと
前後席の間しっかりスペースを確保しています。

後席にも足元・ヒザまわりに余裕のある開放的な空間が広がります。

室内高140cmと解放感があり
頭上にもゆとりがあります。
お子さまのお着替えができ
背の高い荷物もラクに積み込めます。



内装

ブラウン×ベージュカラーとなっています。
温かみのある内装で
汚れても目立ちにくく
小さいお子様がいる方にも
おすすめのお車です。



収納

収納スペースも豊富なので
日常づかいもしやすいです。



荷室

荷室は分割式で
リクライニング、スライド可能なので
荷物の大きさによってシートアレンジが
豊富にできます。

低床設計で
大きな荷物もラクラク積み込めます。

シートアレンジ

・・ユニティリティーモード

後席を前方へ折り畳み荷室を拡張するアレンジです。
NBOXの後席は左右独立型となっており
積載する荷物の大きさによってアレンジが出来ます。

・ロングモード

助手席側の後席を前方に折り畳み、
助手席のシートをリクライニングさせ
室内の左側に縦長の荷室を作るアレンジです。
このアレンジをすることで、
約2メートルの荷室を作り出すことができ、
サーフボードなどの長い荷物も積載することができます。

・トールモード

リヤシートを跳ね上げさせ、
床面積と室内高を広げるアレンジです。
このアレンジをすることで、
小さなお子様のいるご家庭ではベビーカーを
折りたたまず、そのまま積載することができます。



NBOXの装備

・電動パーキングブレーキが標準装備

スイッチでサイドブレーキをかけている
状態にできます。
また、パーキングブレーキ(P)
ボタンの下に『BRAKE HOLD』
ボタンが備わります。
信号待ちなど停車中にブレーキを踏み続けなくても、
停止を維持することができます。
ホールド機能は、
アクセルペダルを踏むと解除されます。

・360° スーパーUV・IRカット パッケージ

・プラズマクラスター技術搭載
フルオート・エアコンディショナー

[タイプ別]

イオンを放出して
空気浄化や脱臭、美肌効果もあります。

・リアヒーターダクト

寒い日でも後席に座っている人が
快適にくつろげるように
足元に直接温風を送り温めてくれます。

・運転席&助手席シートヒーター

運転席と助手席には
シートヒーターが装備されています。
寒い日でも快適にくつろげます。



NBOXの安全機能

全タイプに先進の安全運転支援システム
「Honda SENSING」を標準装備されています。

多彩な機能で、より快適で安心なドライブをサポートしてくれます。



2021年のマイナーチェンジ後
追加された装備で
「アダプティブ・クルーズ・コントロール (ACC)」
渋滞追従機能付は

時速約30km以上で走行中に作動し設定した速度で走行、
先行車との距離を保ちながら
追従走行を行ってくれます。
渋滞追従機能とは、
高速道路での渋滞時に先行車が停止。
自分が運転する車も停止後、
先行車が発進するとスイッチ操作
またはアクセルペダルを踏むと追従走行が再開されます。

この機能は軽自動車でも珍しい機能です。



引用元:ホンダ

まとめ

まとめ
NBOXは軽自動車で人気のお車で
室内空間もどの席に乗車しても
くつろげるような快適さや
安全機能では
様々なシーンで
ドライバーをサポートしてくれます。
当店でもNBOXを取り扱っていますので
下のボタンで在庫状況を確認できます。
在庫情報は随時更新中です!

※その他、紹介しきれていない機能や装備がございます。
※グレードや、メーカーオプションにより、搭載されている機能が異なる場合がございます。
詳しくは、スタッフまでお問合せくださいませ。

~最後に~

最後までお付き合いいただきありがとうございました。 オートギャラリー新生は、今後もお客様にご安心・ご満足いただけるようなおクルマ選び、サービス・サポートを実施してまいります。 まだまだ未熟な点もございますが、今後ともよろしくお願いいたします。
ご相談やご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております。

当社ホームページから、在庫車情報を検索することができます!!

おクルマの情報を確認することができます。

ご来店を希望されるお客様は、「来店予約ページ」をご活用ください!

ご希望される日にち、お時間帯に、販売スタッフが対応させていただきます。

埼玉 坂戸 毛呂山 越生でワゴンRを買うならオートギャラリー新生へ!坂戸一本松店 スズキ・ワゴンRの魅力を解説

2023.4.13 スズキ, トピックス, 車種紹介, 軽自動車車種紹介  , , , , , , , , , ,


オートギャラリー新生です!

今回は スズキ・ワゴンRの魅力を解説します!

ワゴンRってどんなクルマ?



ワゴンRは1993年に発売され、
軽自動車人気の先駆けであり
「軽ワゴン」の言葉を作り上げました。

2022年8月に仕様変更があり
安全性能の向上、
デザインの変更やボディーカラーに新色が追加され
進化し続ける人気のお車です!
シートアレンジが自由自在なところも人気なポイントです。
後席は左右独立で倒すことができ、
ほぼフラットな状態にすることも可能です。
そのため、大きな荷物も積み込むことができる
室内空間も優れたお車です!






ワゴンRのグレード構成

ワゴンR

グレード:FX

グレード:HYBRID FX-S

ワゴンRのカラーバリエーション

ワゴンRカスタムZ

グレード:HYBRID ZX

グレード:HYBRID ZT

ワゴンRカスタムのカラーバリエーション

ワゴンRスティングレー

グレード:HYBRID T

ワゴンRスティングレーのカラーバリエーション



グレードによって
外観デザインやカラーバリエーション
内装のデザインが異なります。



ワゴンRの車内

車内の特徴

グレード:FA オーディオレス

内装はシンプルで、
見やすいセンターメーターとなっています。

座席シートは、
前席、後席ともに
ベンチシートタイプで
乗り降りしやすいです。

車内の広さ

ワゴンRは車内も広々としています。
室内長2,450mmを確保されています。
大人4名の乗車時でもゆったりくつろげ、
後席の足元にもゆとりがあります。
また室内高も1,265mm、
頭上空間もゆとりがあり 男女問わず乗りやすいお車です。

収納スペース

アンブレラホルダー

収納スペースも豊富にございます。
さらに他の車種にはあまりない珍しい収納、
「アンブレラホルダー」が備わっています。
リアドアに装備されており
雨水を車外に排出してくれるため、
車内が汚れにくいのも嬉しいポイントです。
全長約90cmまでの傘を収納できます!



ワゴンRの装備

リモコンキーなので
プッシュスタートでエンジンを始動でき
スムーズに発進できます。

またリモコンキーの操作で
ドアの開け閉めができ
それに加え
リモコンキーを携帯していれば
ドアの取っ手のスイッチで
開け閉めできます。


プレミアムUV&IRカットガラス

フロントドアガラスには
紫外線と赤外線をカットできる
ガラスが装備されています。
暑さの軽減と日焼け対策ができます。
(HYBRID ZXアップグレードパッケージ、HYBRID ZT、HYBRID T)


シートヒーター

座席の座面を温めてくれる
シートヒーターが備わっています。
寒い冬場に快適な装備です。

ワゴンRの安全機能

ワゴンRはグレードによって
「スズキ セーフティ サポート」が搭載されています。
スズキ独自の安全機能で
事故を未然に防ぎ、
お客様の万一のときの安全を確保するために、
運転をサポートする様々な取り組みがされています。

衝突軽減ブレーキ
デュアルカメラブレーキサポート
後退時ブレーキサポート

誤発進抑制機能

後方誤発進抑制機能

車線逸脱抑制機能

車線逸脱警報機能

ふらつき警報機能

先行車発進お知らせ機能

ハイビームアシスト

アダクティブクルーズコントロール

ヘッドアップディスプレイ

全方位モニター用カメラ

などがございます。
その中でも特に魅力のある機能をご紹介します!



アダプティブクルーズコントロール(ACC)
[全車速追従機能付] (FXを除く)

ステアリングのACCスイッチの操作で
ステレオカメラで先行車との距離を測定し
設定した車間距離を測定。
設定した前を走る車との距離を保ちながら
加速・減速・停止をし
自動で追従してくれます。
高速道路などで使用することで
運転者の負担を減らしてくれます。

低速走行
減速走行
追従走行
追従走行/停止(全車に対応)
加速走行
が可能です。



まとめ

ワゴンRは3種類のモデルでグレードが豊富にあります。
また外観はシンプルでありながら
室内空間は過ごしやすい
取り組みがされており
ファミリーカーとしても
活躍できるお車です。


現在半導体の生産遅れにより、
新車の納期が遅れております。
しかし、
未使用車なら最短3日でご納車可能です!
ご納車お急ぎのお客様、
オートギャラリー新生なら
ご納車お待たせしません!
グループ在庫台数はなんと、
300台以上!国内オールメーカー取り扱い!
展示場で比較できるので、
お気に入りの一台をお選びいただきます。
HPで在庫車をご覧いただけます。

在庫情報は随時更新中!
店頭だけでご案内している、
お得な軽自動車ございます!
HPに掲載していないお買得なお車もございます!
ぜひ、ご来店ください!
埼玉・坂戸・毛呂山・越生を中心に、
おかげさまでたくさんのお客様に
足を運んでいただいております!
お車についてのご相談・ご質問など
いつでもご連絡お待ちしております。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。



~最後に~

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
オートギャラリー新生は、
今後もお客様にご安心・ご満足いただけるようなおクルマ選び、
サービス・サポートを実施してまいります。
まだまだ未熟な点もございますが、今後ともよろしくお願いいたします。
ご相談やご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております。

当社ホームページから、在庫車情報を検索することができます!!

おクルマの情報を確認することができます。

軽自動車の選び方をご紹介!埼玉 坂戸 毛呂山 越生で軽未使用車を買うならオートギャラリー新生へ!坂戸一本松店

2023.4.13 カーライフお役立ち情報, スズキ, その他, ダイハツ, トピックス, ホンダ, 日産 


オートギャラリー新生です!



軽自動車は
普通車と比較して
コンパクトサイズなため
運転のしやすさが魅力です。
日常使いの通勤通学で車の購入を考えている人は
この記事をぜひチェックしてみてください!



軽自動車とは?


軽自動車の定義は、
以下の通り法律で定められています。
ボディのサイズ
・全長3.4m以下
・全幅1.48m以下
・全高2.0m以下
エンジンの排気量
・660cc以下
定員人数
・4名
貨物積載量
・350kgまで

引用元:軽自動車検査協会



軽自動車を購入するメリット




運転しやすい

普通車と比べて、
軽自動車はボディサイズがコンパクトな
車種が多いです。
細い道やUターンなど
小回りが利くため運転しやすいです。

税金が安い

自動車を所有していると税金が必ず発生します。
軽自動車の自動車税は普通車よりも安いです。
排気量によって変わりますが、
普通車は2万5000円以上かかります。
毎年払う税金でも、
軽自動車と普通車では差があるため
なるべく費用を抑えたい方に
軽自動車はおすすめです。

燃費が比較的良い

燃費が比較的良いことも軽自動車の特徴です。
重量が軽いので
少ないガソリンで
走行できます。

※燃費は走行距離や走り方交通状況によっても変化します。



軽自動車のタイプ


軽自動車には 5つのタイプがございます。

・セダンタイプ
・ワゴンタイプ
・スライドワゴンタイプ
・SUVタイプ
・ワンボックスタイプ

セダンタイプはどんなクルマ?

セダンタイプは
全高1550mm以下の軽自動車。
燃費が良く、毎日の通勤や通学で車を使う方におすすめです。
背が低いので
1550mm制限のある立体駐車場にも入るサイズで、
駐車する場所の心配が減ります。
また小回りもきくため、
他の車に比べて狭い道でもスムーズに運転できます。



ワゴンタイプはどんなクルマ?

全高1550mm超の軽自動車。
セダンタイプに比べ、
室内高も高く、
足元にもゆとりある広さなので、
通勤・通学はもちろん、
ファミリーカーとしてもおすすめです。



スライドワゴンタイプはどんなクルマ?

後席側のドアが
スライド式になっているのが
特徴のスライドワゴンタイプ。
開口部が広く荷物や、
お子様を抱っこしたままでも乗り降りができるため、
ファミリーカーとしても人気のお車です。
セダンタイプ・ワゴンタイプに比べ
全高が高いものがほとんどなので、
大きな荷物を積むこともできます。



SUVタイプはどんなクルマ?

デザインを重視する方におすすめの車タイプです。
車内にはレジャーに最適な装備や
シートアレンジで
フルフラットにできるので
車中泊もできたりするお車です。 可愛いデザインの車に乗りたい方や、
アウトドアが好きな方などにおすすめです。



ワンボックスタイプはどんなクルマ?

ワンボックスカーは
乗員が車内空間を
自由自在に利用できるように、
エンジンルーム
人が乗る場所
荷室
が1つのスペースになっている車のことです。

大きな荷物や沢山の荷物を積むことができため
お仕事で、
車を使う方やレジャーを頻繁にする方におすすめです。



軽自動車の選び方ポイントを解説


価格帯で決める

軽自動車でも
車種によって価格は異なります。
無理のない範囲で購入できるように
車を選んでみてください。

デザインで決める

外観デザインや内装デザインの好みも
お車選びの判断基準になります。
可愛らしい車から、かっこいい車、
豊富なデザインがあるので
デザインを重視して
探すこともおすすめです。

利用用途によって決める

通勤通学、レジャー、荷物運搬など
利用用途によって
適している車種は違います。
軽自動車を選ぶ際は
どのような用途で車を
使うのか明確な目的を
考えることが大切です。

装備の充実さで決める

車の装備が
求めているものは備わっているか
確認することも大切です。
燃費や室内の快適装備、安全機能など
メーカー、車種によって異なりますので
チェックしてみてください。



まとめ

軽自動車は、
運転しやすい や 税金が安いなどのメリットがあります。
この2つを重視したい人には
軽自動車を購入するのをおすすめします!

当店は届出済み未使用車専門店!
軽自動車を豊富に取り揃えております。
ご不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。




現在半導体の生産遅れにより、
新車の納期が遅れております。
しかし、
未使用車なら最短3日でご納車可能です!
ご納車お急ぎのお客様、
オートギャラリー新生なら
ご納車お待たせしません!
グループ在庫台数はなんと、
300台以上!国内オールメーカー取り扱い!
展示場で比較できるので、
お気に入りの一台をお選びいただきます。
HPで在庫車をご覧いただけます。

在庫情報は随時更新中!
店頭だけでご案内している、
お得な軽自動車ございます!
HPに掲載していないお買得なお車もございます!
ぜひ、ご来店ください!
埼玉・坂戸・毛呂山・越生を中心に、
おかげさまでたくさんのお客様に
足を運んでいただいております!
お車についてのご相談・ご質問など
いつでもご連絡お待ちしております。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

~最後に~

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
オートギャラリー新生は、
今後もお客様にご安心・ご満足いただけるようなおクルマ選び、
サービス・サポートを実施してまいります。
まだまだ未熟な点もございますが、今後ともよろしくお願いいたします。
ご相談やご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております。

当社ホームページから、在庫車情報を検索することができます!!

おクルマの情報を確認することができます。

埼玉 坂戸 毛呂山 越生でラパンを買うならオートギャラリー新生へ!坂戸一本松店

2023.4.11 スズキ, トピックス, 車種紹介, 軽自動車車種紹介  , , , , , , , , , , ,


オートギャラリー新生です!
本日は可愛いもの好きさん必見のアルトラパンのご紹介です。

ラパンってどんな車?

「ラパン」はフランス語でうさぎという意味。
うさぎのように小さくてまるくてかわいいをイメージして作られています。
女性からの支持が圧倒的に高く、運転していても”自分の部屋にいるようなくつろぎと心地よさ”を感じられるよう静音性・乗り心地・使い勝手の良さを追求した一台です!
小回りが効くので取り回しの良さはもちろん、低燃費なので毎日の通勤やお出かけも楽しい時間になること間違いなしです!

可愛さ+使いやすさ

まるしかくいボディに輝くりリングをイメージしたまんまるのライト。
お花をモチーフにしたタイヤホイールで可愛いづくしのラパンですが、比較的フロントガラスが立っている形状なので見切りも良く、またAピラーの部分も死角が少なくなるよう設計されているので運転がしやすくなっています。
シートリフターとチルトステアリングで自分のサイズに合ったベストポジションを作りましょう!

女性に嬉しい装備

ラパンの空調システムは「ナノイー」搭載エアコン。
ナノイーはお肌や髪にやさしく、菌やウイルスを抑制する働きがあり脱臭の効果も期待できます。

そしてこれからの時期、気になるのが紫外線ですが、
「X」と「L」グレードにはプレミアムUV &IRカットガラスが360°搭載されているので
日焼け止めを塗り忘れた日も慌てずにすみます。

冷えは大敵!ということで運転席と助手席にはシートヒーターが標準装備されているので座っているだけでやさしくカラダが温められます。

夏の暑い日も冬の寒い日もラパンがあれば快適なドライブが楽しめます!

癒しの車内空間

”自分の部屋にいるかのようなくつろぎの空間”のようにポーチや小物を入れられる収納が手の届きやすいところにあり、「X」グレードには照明付きのバニティーミラーがついているのでちょっとした身だしなみチェックにも便利です。

そしてエンジンをかけるときにはマルチインフォメーションディスプレイにうさぎのキャラクターが迎えてくれます!

アニメーションと音声で各種車両情報をわかりやすく教えてくれて、
さらに誕生日や季節のイベントの日にはその日にちなんだメロディも再生してくれるそうです!

シートはキルティングが施された素材が使用されていておしゃれです。

前席のシートの位置が高いのでどんな服装でも乗り降りラクラク♪

毎日乗りたい低燃費

ラパンは通勤・通学の街乗りに適した低燃費なので毎日使っても燃料代が抑えられます。
WLTCモード(2WD)の燃費は26.2km/Lとなっているので十分な低燃費と言えます。

ラパンにはハイブリッドシステムは搭載されていません。
かわりに、減速中のエネルギーを使ってバッテリーに電力を充電するエネチャージが搭載されています。
充電された電力を使って走行中に電装品を作動させているので、走行中の発電を抑えることができる仕組みになっています。

もちろんアイドリングストップは搭載されているので無駄なガソリン消費を抑えてくれます。

アイドリングストップで停止している間は「エコクール」が一定時間冷たい風を送ってくれるので
快適に過ごせます。

ラパンのグレード

最上位グレード 「X」

車両価格   2WD・CVT 1,496,000円
       4WD・CVT 1,597,200円   メーカー希望小売価格(消費税10%込み)

最上位グレードの「X」は2トーンカラーが選べます!
全方位モニター用カメラパッケージバックアイカメラ付ディスプレイオーディオのメーカーオプションがつけられるのはもちろん、ナチュラルインパネが一部木目調になっていたりステアリングホイールが本革巻きなど他グレードより上質なインテリアになっています。
運転席のシートヒーターは全グレード搭載されていますが、助手席のシートヒーターが搭載されているのはこの「X」グレードだけなのでお友達とお出かけされる機会が多い方はこちらのグレードを選ばれると喜ばれること間違いなしです。
毎日の通勤・通学で音楽を楽しみたい方もスピーカーが6か所ついているのは「X」だけなので、ぜひこちらをお選びください!
暗い道も明るく照らすLEDヘッドランプは「X」と「L」のふたつのグレードに搭載されています。

中間グレード 「L」

車両価格   2WD・CVT 1,359,600円
       4WD・CVT 1,464,100円   メーカー希望小売価格(消費税10%込み)

「L」グレードでお選びいただけるカラーは7色。
基本的な安全装備は「X」グレードと大差なく、メーカーオプションもつけられます。
プレミアムUV &IRカットガラスが装備されているのは「L」以上のグレードになるので、お肌や髪の毛のダメージが気になる方は「L」グレードをおすすめします。

エントリーグレード 「G」

車両価格   2WD・CVT 1,251,800円
       4WD・CVT 1,364,000円   メーカー希望小売価格(消費税10%込み)

価格が抑えられたグレードになっても安全装備はしっかり搭載されています。
コンパクトな車だからこそ、軽量衝撃吸収ボディーや誤発進抑制機能・デュアルカメラブレーキサポートが搭載されていると安心です。
プレミアムとはいきませんが全面UVカットとIRカット機能付きガラスは装備されているのでエントリーグレードも十分選択肢に入ると思います。

アルトラパンLC

最後に、2022年6月17日に発売された「アルトラパンLC」をご紹介します!
落ち着いたカラーバリエーションでどこか懐かしさを感じるレトロ可愛い仕様になっています。
1967年に発売されたフロンテ360がモチーフになっているそうです。

どことなく面影がありますね!
こちらのアルトラパンLCはまた改めてご紹介したいと思います。

※その他、紹介しきれていない機能や装備がございます。

※グレードや、メーカーオプションにより、
搭載されている機能が異なる場合がございます。

詳しくは、スタッフまでお問合せくださいませ。



~最後に~
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
オートギャラリー新生は、
今後もお客様にご安心・ご満足いただけるようなおクルマ選び、
サービス・サポートを実施してまいります。
まだまだ未熟な点もございますが、
今後ともよろしくお願いいたします。
ご相談やご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております。

当社ホームページから、在庫車情報を検索することができます!!

おクルマの情報を確認することができます。

埼玉 坂戸 毛呂山 越生で燃費のいい軽自動車を買うならオートギャラリー新生へ!燃費のいい軽自動車をご紹介!坂戸一本松店

2023.4.9 スズキ, ダイハツ, トピックス, 車種紹介, 軽自動車車種紹介  , , , , , , , , , , , , , , , ,


オートギャラリー新生です!
本日は燃費のいいおすすめ車種6選ご紹介します!

オートギャラリー新生 軽自動車 未使用車 未使用車専門店 燃費のいい軽自動車 低燃費 サムネイル


車の燃費とは?


車の燃費」というのは、
自動車のエネルギー消費効率のことであり、
「1Lの燃料で何km走行できるか」という基準のことです。
35km/Lであれば1Lの燃料で35km走行することができ、
20km/Lであれば20km走行可能となります。



燃費のいい車に乗るメリット

◇環境に優しい

燃費のいい車はCO2排出量が少なく環境に優しいので、
地球温暖化防止に貢献することができます。



◇維持費の安さ

燃費がいい車に乗ることで
車の維持費が抑えられます。
車の維持費で毎月のようにかかってしまうのが
ガソリン代。
燃費のいい車だと少ないガソリンで
長距離の走れるこができますので
ガソリン代を抑え節約できます。



燃費のいいおすすめ軽自動車6選


ミライース

オートギャラリー新生 軽自動車 未使用車 未使用車専門店 ダイハツ ミライース
グレード:XリミテッドSAⅢ

ミライースはハイブリッドシステムが搭載された
新しいタイプのエコカーとして低燃費な、お車です。
外観デザインや車内はシンプルで
車両価格も低価格!
車両価格も安く燃費がいいので
学生の方にもおすすめできる一台です。

ミライースはイーステクノロジーにより
低燃費でも走りでストレスが
たまるクルマにならないように
軽量化など様々な工夫が施され
低燃費と加速の良さを両立しています。

オートギャラリー新生 軽自動車 未使用車 未使用車専門店 ダイハツ ミライース
エコドライブアシスト照明

エコドライブアシスト照明は
燃費のいい運転をすると、
イルミネーションの色が変わる仕組みになっています。
ディスプレイを見て判断できるので
エコな運転を意識しやすいです!



ミライースの燃費(2WD車) 【WLTCモード燃費】25.0km/L
【市街地モード】20.9km/L
【郊外モード】27.3km/L
【高速道路モード】26.6km/L

※カタログ数値となります。

引用元:ダイハツ



アルト

オートギャラリー新生 軽自動車 未使用車 未使用車専門店 燃費のいい軽自動車 スズキ アルト
アルト

アルトは1979年に発売され40年以上歴史のあるお車です。
あるとコンパクトなボディサイズなので、
最小回転半径「4.2m」と
小回りがきき狭い道でも運転しやすく、
あまり運転に、
自信のない方でも安心して運転ができます。

アルトはグレードによって
マイルドハイブリッドを搭載しており
標準グレードには「エネチャージ」が搭載されています。
その他様々な技術が組み合わされ、
軽自動車の中でもトップクラスの低燃費性能を実現しています。
また、マイイルドハイブリッド搭載車であれば、
「エコカー減税(重量税)」の対象になります。
(2023年4月30日新車届け出まで)。

アルトの燃費(HYBRID X 2WD車 / HYBRID S 2WD車) 【燃費消費率】27.7km/L
【市街地モード】24.0km/L
【郊外モード】29.2km/L
【高速道路モード】28.6km/L

※カタログ数値となります。

引用元:スズキ



スペーシア

オートギャラリー新生 軽自動車 未使用車 未使用車専門店 燃費のいい軽自動車 スズキ スペーシア
グレード:HYBRID X

スペーシアは
スーツケースをモチーフに
外観、内装ともに飽きないようなデザインになっています。
「広くて便利、軽くて低燃費の軽ハイトワゴン」で
室内空間も広々としており収納スペースも豊富で
日常づかいしやすいお車です。

車内はカラーのインパネが設置されていて
遊び心のある内装です。

スペーシアは、
マイルドハイブリッド搭載!

モーターのアシストによって 低燃費を実現しています。
モーターの動力源は
普段の運転で貯められた電気です。
加速時にモーターがエンジンをアシストして
無駄なガソリンの消費を軽減してくれます。



スペーシアの燃費(HYBRID G 2WD) 【燃費消費率】22.2km/L
【市街地モード】21.0km/L
【郊外モード】23.5km/L
【高速道路モード】21.9km/L

※カタログ数値となります。

引用元:スズキ



ラパン

オートギャラリー新生 軽自動車 未使用車 未使用車専門店 燃費のいい軽自動車 スズキ ラパン
グレード:L

ウサギをモチーフとした
外観、車内ともに可愛いデザインのお車です。
エンジンをかけるときには、
マルチインフォメーションディスプレイに
うさぎのキャラクターが迎えてくれます。
アニメーションと音声によって
車両情報をお知らせしてくれます。
収納スペースも豊富なので
日常使いもしやすいです。

エンジンが改良されたり、
停車前の減速時には自動でエンジンを停止する
「アイドリングストップシステム」や
アイドリングストップ作動中に
一定時間冷たい風を送って
車内の温度を快適に保つ「エコクール」
減速時のエネルギーを活用して
その電力を充電して使用し、
ガソリンの消費を抑制する
「エネチャージ」などの燃費向上への様々な取り組みがされています。



ラパンの燃費(2WD車)【燃費消費率】26.2km/L
【市街地モード】23.6km/L
【郊外モード】27.8km/L
【高速道路モード】26.5km/L

※カタログ数値となります。

引用元:スズキ



ハスラー

オートギャラリー新生 軽自動車 未使用車 未使用車専門店 燃費のいい軽自動車 スズキ ハスラー
グレード:HYBRID Xオーディオレス
ピュアホワイトパール

ハスラーは、
「あたらしい遊べる軽!」をコンセプトに
個性的な可愛いらしいデザインとなっています。
アウトドア向け装備が備わっているので、
レジャーでも大活躍できる軽自動車です。

座席シートや荷室は
汚れにくい素材になっており
荷物も沢山積み込めます!

ハスラーは、電気の力で低燃費をアシストし
マイルドハイブリッドを全車に搭載しています!
発電効率に優れたISG(モーター機能付発電機)によって、
減速時のエネルギーを利用し発電。
アイドリングストップ車専用
鉛バッテリーと専用リチウムイオンバッテリーに充電。
その電力を活かし、
加速時にはモーターでエンジンをアシスト。
これらの仕組みによって
ハスラーの燃費のよさが成り立っています。



ハスラーの燃費【燃費消費率】25.0km/L
【市街地モード】22.9km/L
【郊外モード】26.4km/L
【高速道路モード】25.1km/L

※カタログ数値となります。

引用元:スズキ



ワゴンR

オートギャラリー新生 軽自動車 未使用車 未使用車専門店 燃費のいい軽自動車 スズキ ワゴンR
スズキ  ワゴンR  HYBRID FX
オーディオレス ブラック内装

ワゴンRは1993年に発売され、
軽自動車人気の先駆けであり
「軽ワゴン」の言葉を作り上げました。

2022年8月に仕様変更があり
安全性能の向上、
デザインの変更やボディーカラーに新色が追加され
進化し続ける人気のお車です!
シートアレンジが自由自在なところも人気なポイントです。
後席は左右独立で倒すことができ、
ほぼフラットな状態にすることも可能です。
そのため、大きな荷物も積み込むことができます!

ワゴンRは
軽量衝撃吸収ボディーな「テクト」
高強度かつ軽量な素材を使用したボディー、
プラットフォーム「ハーテクト」
アンダーボディー構造を合理的でシンプルな形状
などのエンジンに余計な負担をかけない
仕組みになっています。

また走行中でも目で見てわかるように
メーターパネルの中にはエコドライブの採点をしてくれる
エコスコアがついています。
平均的な燃費や、
後どのくらい走ることができるのかが分かる
嬉しい機能も搭載されています。
※エコスコアは、グレード「FX」の5MTには装備されていません。



ワゴンRの燃費(HYBRID FX-S ZX 2WD車)【燃費消費率】25.2km/L
【市街地モード】23.0km/L
【郊外モード】26.5km/L
【高速道路モード】25.4km/L

※カタログ数値となります。

引用元:スズキ




※その他、紹介しきれていない機能や装備がございます。
※グレードや、メーカーオプションにより、搭載されている機能が異なる場合がございます。
詳しくは、スタッフまでお問合せくださいませ。



~最後に~
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
オートギャラリー新生は、
今後もお客様にご安心・ご満足いただけるようなおクルマ選び、
サービス・サポートを実施してまいります。
まだまだ未熟な点もございますが、今後ともよろしくお願いいたします。
ご相談やご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております。

当社ホームページから、在庫車情報を検索することができます!!

おクルマの情報を確認することができます。

埼玉 坂戸 毛呂山 越生でタフトを買うならオートギャラリー新生へ!坂戸一本松店

2023.4.5 ダイハツ, トピックス, 車種紹介, 軽自動車車種紹介  , , , , , , , , , , , ,


オートギャラリー新生です!

近頃人気のSUV車を身近に気軽に乗っていただくために
本日はダイハツ・タフトをご紹介します!



ダイハツ新型タフトってどんな車?

新型タフトとは

2020年6月に発売された3代目となる新型タフト。
”Tough & Almighty Fun Tool”
日常からレジャーシーンまで大活躍の毎日を楽しくしてくれる相棒
をコンセプトに開発されました。
アクティブに活動できる軽快さと荷物をたくさん運べる機能を両立した
新発想の「Backpack Style」で
あなたのやりたかったこと、叶えましょう!

新型タフトの特徴

軽SUV車の中でも最近特に人気が高まっている新型タフト。
スクエアを強調したスポーティーかつワイルドな風貌に、軽自動車で最大のタイヤを装着。

最低地上高を190mm確保しているためちょっとした悪路も快適走行が可能。

そしてタフトといえば圧倒的な開放感の「スカイフィールトップ」が最大の魅力!

全車に標準装備されており、紫外線や赤外線を減らすスーパーUV &IRカット機能や
開閉できるシェードも付いているのでいつでも快適なドライブが楽しめます。

後席のフレキシブルスペースはリアシートアレンジで、大きなラゲージをさらに広げることができます。
4名乗車はもちろん、「3名乗車+長物」・「2名乗車+大きな荷物」など
シーンに合わせて多彩な使い方ができます。

リヤシートバックボードとフレキシブルボードの表面は、汚れにくく拭き取りやすい仕様に
なっているのでアウトドア用品も気にせず積み込めます。

幅広なボディとは裏腹に高いアイポイントで、ドライバー席からの見通しの良い視界も実現されています。


最小回転半径も4.8mなので狭い道や、はじめての駐車場でも運転しやすさを実感できます。

タフトのおすすめのグレードは「G」

車選びをしている時はライバル車とさまざまな部分を比較検討していても
車種を決めた後のグレード選びは価格に重点をおいてしまいがち。
しかしグレードによって装備内容が変わってくるので
グレードごとの違いをしっかり把握して最高の一台を手に入れましょう!

タフトグレード一覧

ハイグレード順に「G turbo」「G」「X turbo」「X」となり
Gグレード以上だと選べるカラーは9色、
フードガーニッシュとバックドアガーニッシュがメッキ仕立てになる「メッキパック」や
ドアアウターハンドル・アルミホイールなどを好みのカラーにカスタマイズできる
「スタイルパック」が追加可能です。


また、最上級グレードのG turboと中間グレードのGには”ダーククロムベンチャー”と”クロムベンチャー”の
特別仕様車が用意されており、よりタフな印象を与える精悍な装いと、ダークシルバーで加飾されたインテ
リアがシックな雰囲気を演出します。

こちらも選べるカラーは9色です。

ダーククロムベンチャーの特別装備はこちら↓

クロムベンチャーはこちら↓

内装はダーククロムベンチャー・クロムベンチャー共通。

新型タフト全グレード共通装備

・開放感抜群の「スカイフィールトップ」
・FF軽自動車最大クラスの165/65R15の大径タイヤ
・省電力でより遠くまで明るく照らし出す「フルLEDヘッドランプ」
・ダイハツの予防安全機能「スマートアシスト」
・快適装備としてキーフリーシステムプッシュボタンスタートUSBソケット
 電動パーキングブレーキ
・バックカメラ・リアスピーカー・GPSアンテナなどがセットになった「純正ナビ
 装着用アップグレードパック」が標準装備。
・スマートフォンアプリとの連携やテレビ・ラジオの視聴、ハンズフリー通話やバッ
 クカメラの表示など多彩な機能を搭載したディスプレイオーディオの追加が可能!

スカイフィールトップ
電動パーキングブレーキ

より充実した装備内容の「Gターボ」・「G」グレード

Xターボ・Xグレードでもタフトを特徴づける装備や今の時代のニーズにあった装備は
ほぼ装備されているが、「G」以上のグレードでは精悍さの増すスタイルとなっている。

・ホイールハウスやルーフヘッダーがブラックアウト塗装された
 「ブラックフィニッシュ」
・メッキ加飾されたフルLEDヘッドランプがオートレベリング機能付きになり、
 LEDフォグランプが追加。
・「X」「X turbo」では選べるボディカラーが5色なのに対し、「G」以上のグレード
 だと9色から選択可能
・フードガーニッシュとバックドアガーニッシュがメッキ仕立てになる「メッキパック」
・ドアアウターハンドル・アルミホイールを好みのカラーにカスタマイズできる
 「スタイルパック」が追加可能。
・なお、「G turbo」グレードは上記の装備に加えアルミホイールがガンメタリック塗装
 になり、高速道路や自動車専用道路でのドライバーの運転負荷を減らす運転支援技術
 どが追加される。

タフトの車両詳細情報

車両サイズ全長  3395mm

全幅  1475mm

全高  1630mm
車両総重量[2WD] 830〜840Kg

[4WD] 880〜890Kg
燃費(WLTCモード)[2WD] 21.3〜21.4Km /L
      18.7〜19.8Km /L(eco IDLE非搭載車)

[4WD] 21.1Km /L
      18.2〜19.4Km /L(eco IDLE非搭載車)

タイヤサイズ(前後)
165/65R15 81S

環境性能
2030年度燃費基準75%達成           

新型タフト eco IDLE 非装着車について

ダイハツ工業は、2023年1月に一部の車種にアイドリングストップ機能(eco IDLE)を非装着のグレードを追加設定して4月11日から全国で一斉に発売することを発表。

新型コロナウイルスによる感染拡大などによる部品の供給不足や、世界的に半導体が不足していることから
アイドリングストップ機能がないグレードを追加することでユーザーに希望する商品をなるべく早く届けることが可能に。

価格の違い

アイドリングストップ機能付きのグレードより、一律3万3000円(税込)安くなります。
ただし発表されている価格に関しては、メーカー希望小売価格(税込)となっているので参考価格となります。

引用元:ダイハツ

※その他、紹介しきれていない機能や装備がございます。
※グレードや、メーカーオプションにより、搭載されている機能が異なる場合がございます。
詳しくは、スタッフまでお問合せくださいませ。

~最後に~

最後までお付き合いいただきありがとうございました。 オートギャラリー新生は、今後もお客様にご安心・ご満足いただけるようなおクルマ選び、サービス・サポートを実施してまいります。 まだまだ未熟な点もございますが、今後ともよろしくお願いいたします。
ご相談やご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております。

当社ホームページから、在庫車情報を検索することができます!!

おクルマの情報を確認することができます。

埼玉 坂戸 毛呂山 越生でクロスビーを買うならオートギャラリー新生へ!坂戸一本松店

2023.4.5 スズキ, トピックス, 普通車車種紹介  , , , , , , , , ,


オートギャラリー新生です!

個性的な可愛らしいデザインで
人気を集めるスズキのクロスビー
丸みを帯びたどことなく可愛らしさを感じるデザインで
男女問わず乗りやすいお車です。
そんなクロスビーの魅力を解説していきます!



クロスビーってどんなクルマ?

 



クロスビーは
使いやすく広い室内空間でワゴンとSUVの
楽しさを持ち合わせた
新しいジャンルの「小型クロスオーバー」
というテーマで2017年にデビューしました。



【クロスビーのボディサイズ】
全長367mm×全幅167mm×全高170mmで国内では珍しいサイズです!



グレード構成



駆動方式やグレードによって、
エンジンやモーターに違いはないため、
燃費は全グレードにおいて共通の値です。
全グレードでマイルドハイブリッド仕様のみの設定となっております。
(全グレードで2WDと4WDの選択が可能)

2WDと4WDの選択ですが、
雪道などを走行する機会が多い人は、4WDがおすすめです!
クロスビーの4WDには
4種類のモードがあり、
シーンにあわせてモードを切り替えられる仕様です。

グレード:HYBRID M(受注生産)

グレード:HYBRID MXは、
最も低価格のグレードです。
車内の装備や安全装備は最低限となっております。

しかし、エアフィルター付きのオートエアコンや
キーレスプッシュスタートシステムなど
最近の新型車にもあるような装備は搭載されているので、
不便を感じることはなさそうです。
安全性能
スズキ独自の安全機能
「スズキセーフティサポート」が
標準装備ではなく、
オプションでの追加もできませんので注意が必要です。



グレード:HYBRID MV



グレード:HYBRID MVは中間グレード
駐車時に安心な
全方位モニター用カメラパッケージの
オプションで追加が可能です。
この機能があることにより
真上から自車を
見下ろしている映像がモニターに映し出され、
駐車のサポートをしてくれるため便利です。

そのほかの装備としては、
プレミアムUV&IRカットガラス(フロントドア)や
長時間の運転でも嬉しい
USB電源ソケットなど、
快適なドライブを楽しめる装備が搭載されているグレードとなっております。



グレード:HYBRID MZ

グレード:HYBRID MZは最上位グレード
最も値段の高いグレードです。
装備内容は
LEDランプ、
LEDサイドターンランプつきドアミラー、
本革巻ステアリングホイール、本革巻シフトノブ、
メッキドアハンドル
ギヤシフトパネル
本革やメッキなどの
装飾を施しているため高級感がアップしています。
充実した装備と高級感のある室内空間を楽しみたい方におすすめのグレードです。



カラーバリエーション



ボディカラーもグレードによる違いはありません。
合計13種類の豊富なカラーバリエーションです!
モノトーンが4種類、
2トーンルーフが7種類
3トーンコーディネートが2種類用意されています。
※モノトーン以外のボディカラーはオプション扱いとなります。



クロスビーの車内

 



内装



インパネのデザインが
光沢のあるホワイトカラーのパネルがアクセントに お洒落な内装です。

座席シートは撥水加工を施されており
実用性抜群です。
シート両側が突起しているのでホールド感があり
座り心地もいいです。



車内のサイズは
「室内長2,175mm×室内幅1,35mm×室内高1,28mm」
で広々としています♪

収納

ドリンクホルダーや
グローブボックス
などの基本的な収納はもちろん、
前席背面には、
折り畳みテーブルを装備(HYBRID MZ)
されています。
また助手席下には
取り外し可能な収納もあり
使い勝手のいい車内となっています。

荷室

クロスビーは、
荷室も広々としています。
後席は左右独立で16mmのスライドが可能です。
・荷室開口幅1,100mm(最大)、
・荷室開口高800mm
なので荷物が楽に載せられる作りになって
後席を倒せば最大で荷室床面長
通常52mmから1,165mmにもなります。
とても広いので空間を最大限に活用できます。
家具やレジャーで使った荷物が
ラクラク収納できます。

荷室の下には
大容量のアンダーボックスも標準で搭載されています。
左右に取っ手があり
ボックスを持ち運びできます。



クロスビーの装備

 

運転のしやすさ

スズキクロスビーは運転しやすさも考慮されています。
座席シートは高めに設定され
視界が良くボンネットが水平に近いので運転しやすいです。
運転しやすいドライビングポジションになるように
シートリフター
チルトステアリング
シートスライド
などそれぞれ調整できるので乗る人に合わせてアレンジできます。

サイドアンダーミラー付きドアミラー

全グレードに標準装備されています。
運転席からは見えない助手席側の前輪付近を
このミラーによって確認できます。

前席シートヒーター

寒い冬でも快適にくつろげる
シートヒーターが装備されています。

最小回転半径

最小回転半径が4.7mと、
小回りが利き細い道の走行やUターンもしやすいです。

プレミアムUV & IRカットガラス(HYBRID MZ、HYBRID MV)

このガラスがあることで
日焼けや暑さを軽減してくれます!

クロスビーの安全機能

 

HYBRID MZ・HYBRID MVには
スズキセーフティサポートが標準装備となっており、
安全性能の高さも魅力の一つです!

クロスビーに搭載されている安全機能

・デュアルカメラブレーキサポート
・後退時ブレーキサポート
・誤発進抑制機能(前進時・後退時)
・車線逸脱警報機能
・アダプティブクルーズコントロール(全車速追従機能付き)
・ふらつき警報機能
・車線維持支援機能
・先行車発進お知らせ機能
・ハイビームアシスト

などがございます。



引用元:スズキ

※その他、紹介しきれていない機能や装備がございます。
※グレードや、メーカーオプションにより、搭載されている機能が異なる場合がございます。
詳しくは、スタッフまでお問合せくださいませ。

~最後に~

最後までお付き合いいただきありがとうございました。 オートギャラリー新生は、今後もお客様にご安心・ご満足いただけるようなおクルマ選び、サービス・サポートを実施してまいります。 まだまだ未熟な点もございますが、今後ともよろしくお願いいたします。
ご相談やご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております。




当社ホームページから、在庫車情報を検索することができます!!

おクルマの情報を確認することができます。