オートギャラリー新生です!
車の防犯ブザー(セキュリティーアラーム)は、
盗難防止の対策として便利な装置です。
周囲に異常を知らせる必要があるため、
警告音はとても大きな音です。
誤作動してしまった場合、
早急に止めなければ周囲に迷惑をかけてしまうかもしれません。
今回は車の警告音の原因と対策について解説していきます!
車の警告音(セキュリティアラーム)とは?
セキュリティアラームとは、
車両の盗難を防止する装置のことをいいます。
盗難の疑いがあると検知された場合に、
警告音を発することで周囲に異常を知らせる役割を担っています。
セキュリティアラームのは、
盗難対策装置のなかでも効果は高いです。
車両盗難の検挙数減少に貢献していて、盗難を防いでくれています。
セキュリティアラームが作動する条件は?
鍵穴を使って開錠する場合
ドアやトランクを
スマートエントリーやキーレスエントリー以外の方法で
解錠しようとした際に、セキュリティアラームが警告音を発します。
スマートキーの電池が切れて
カギを使用した場合でも警告音が鳴ってしまうため、注意してください。
施錠後に内側から開錠
カギを閉めたあとに
内側からカギを開けてしまうと、警告音が鳴ります。
基本的にカギの施錠は車外で使用するものなので
内側からカギが開くのは不正であると判断され
作動していまいます。
セキュリティーアラームが誤作動するのはなぜ?
誤作動によって警告音が鳴るケースもあります。
バッテリーの電圧が低いときや、
ボンネット開閉用スイッチが接触不良になっているとき、
セキュリティアラームの誤作動を誘発してしまうことがあります。
風などの外部から強い衝撃がありそうな場所に
駐車の際も注意が必要です。
イタズラや盗難などの防止を目的とした機能ですが
台風などの風の強い気候や
外部からの強い衝撃が加わると、
衝撃感知システムが作動し、防犯ブザーが誤作動することがあります。
車の警告音の止め方
スマートキーやリモコンキーを操作する
アラームが鳴ってしまっても、
スマートキーやリモコンキーによる正規の開錠をすることで
アラームを止めることができます。
エンジンを始動させる
ドアロック後にスマートキーやリモコンキーの電池が切れてしまった
場合でのアラームの止め方として有効な手段です。
まとめ
車の警告音が鳴るとビックリしてしまいますが、
盗難でなければ
焦らずに
今回の記事を参考に止め方を実施しましょう。
警告音が鳴ってしまったときの対処方法を知っておくことで、
万が一の場合も落ち着いて対処できます。
軽自動車、未使用車を買うなら
オートギャラリー新生へ!
オートギャラリー新生は
当店は、
オールメーカー総在庫400台を揃え、
最短5日で即納車可能です!
また地域最安値に挑戦しています。
「車検・鈑金・保険」など、
トータルカーライフを実現するアフターサポートも充実しています。
埼玉県で軽自動車・未使用車・中古車をお探しの方は、
ぜひオートギャラリー新生までお問合せください!
ここまでご覧いただきありがとうございます!
最後にちょっとだけお得なお話をさせてください。
オートギャラリー新生でお車をお買い上げいただくと・・・
オイル交換10年無料
作業時間は20分から30分。
タイヤの空気圧チェックやウォッシャー液の補充はもちろん、
定期的にご来店いただけるので
気になることがあれば気軽にご相談いただけます。
車検は国家資格を有する整備士が1時間で仕上げます。
時間が短いと何か省略していることがあるのでは?と
不安になるかもしれませんが、
ご安心ください!
一切の手抜きなくお客様のお車を丁寧に素早くお手入れします。
待合室にはフリーWi-Fi・無料のお飲み物も完備しております。
あいおいニッセイ同和損保と損保ジャパンの代理店
保険の加入内容のご相談からお車で
トラブルがあった際のロードサービスの手配もお任せください。
埼玉・坂戸・鶴ヶ島・東松山を中心に、
おかげさまでたくさんのお客様に足を運んでいただいております!
オートギャラリー新生は今後もお客様に
ご安心・ご満足いただけるようなお車選び、
サービス・サポートを実施してまいります。
まだまだ未熟な点もございますが
末長いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。
ご相談やご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
ご連絡・ご来店をスタッフ一同お待ちしております!!
ご来店を希望されるお客様は、「来店予約ページ」をご活用ください!
ご希望される日にち、お時間帯に、販売スタッフが対応させていただきます。